CEREZOテーマ別伝言板

チーム全般にわたる話題はCEREZO携帯伝言板改をご利用ください。
雑談等はCEREZO LOUNGEをご利用ください。

ゴール裏での応援に関する話題は応援について語ろうをご利用ください。
香川真司選手に関する話題は香川真司掲示板をご利用ください。
各端末共通url: http://cerezo.sports.coocan.jp/thread/ Since 2001/9/1

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[708] 2008J2-2節vs山形(元発言) K.M - 最新投稿 K.M 2008/03/16(日)10:34
[708-1] 2008J2-2節vs山形(元発言) K.M 2008/03/09(日)16:04 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第2節モンテディオ山形戦
3/15(土)13:00長居
TV:スカパーCh183生放送、e2byスカパーch803生放送

[708-2] ホームで連勝〜! あか 2008/03/14(金)22:27
   天気は回復しそう。快晴の下で快勝しよう!

[708-3] 1-3負け K.M 2008/03/16(日)10:34 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   ジェルマーノが出場停止で香川が抑えられたら、セレッソは何もできないチームになるようだ。
せめてFWがボールキープしてくれたら、もうすこしなんとかなるのだが。

[707] 2008J2-1節vs水戸(元発言) K.M - 最新投稿 SAL 2008/03/10(月)10:14
[707-1] 2008J2-1節vs水戸(元発言) K.M 2008/03/03(月)22:35 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第1節水戸ホーリーホック戦
3/9(日)13:00笠松
TV:スカパーCh186生放送、e2byスカパー録画放送

[707-2] J1復帰への闘いへ Masa 2008/03/05(水)13:03
   今シーズンも、ホーム、アウェイに限らず、試合中に大旗&旗を振っての応援をして行きたいと思います。
大旗&旗の周りでは、サポの皆さんに試合が見えづらい等のご迷惑をおかけするかもしれません。
何卒、大旗サポ並びに旗を振ってるサポに、ご理解とご協力の程お願いします。

今年こそ、皆の気持ちを一つにして、セレッソをJ1へ導きましょう。

[707-3] 開幕戦 かふ 2008/03/05(水)23:21
   2001年に降格した年は VS山形 6−0。一方 去年は VS仙台 0-2。長居に見に行ったが 今までスタジアムで観戦した中で 最弱のセレッソを見た試合でした(去年はそれから開幕5戦 1勝4敗 勝ち点3)
水戸が相手とはいえ 去年の最終戦で「意地」を見せられた相手。確実に勝って いいスタートを切って欲しい。
今年は何が何でも昇格するためにも 水戸へいかれるみなさん 「熱い」応援 たのんます。

[707-4] 2-0勝ち K.M 2008/03/09(日)16:00 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   相澤は吉田以上の活躍してくれた。
尾亦はゼカルロスより良さそう。
香川は完全にチームの大黒柱。オリンピック期間中抜けるのが恐ろしい。
白谷なかなかやるな。
カレカはもう少しチームになじめば何とかなるかな。
公式戦2試合連続退場のジェルマーノはちょっと困りもの。
その他選手は去年並のでき。

[707-5] 守備 SAL 2008/03/10(月)10:14
   もう少しGK・CB・ボランチの連携を修正していって欲しいですかね。去年からのメンバー多いので今更感もありますが。

[705] 2008プレシーズンマッチFC東京戦 K.M - 最新投稿 ピンクのメガネ 2008/02/24(日)23:27
[705-1] 2008プレシーズンマッチFC東京戦 K.M 2008/02/09(土)10:48 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008プレシーズンマッチFC東京戦
2/24(日)12:00春野
TV:無し

[705-2] 0-0引き分け K.M 2008/02/24(日)18:30 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   スコアレスドローです。
見に行かれた方、コメントお願いします。

[705-3] 新戦力 ピンクのメガネ 2008/02/24(日)23:27
   相澤、尾亦、カレカは、いい感じでした。

でも、一番良かったのは、白谷です!!得点の匂いがプンプンしてました。
あのシュートがポストに嫌われなければ(;^_^A

[703] 2007J2-52節vs東京V(元発言) K.M - 最新投稿 K.M 2007/12/02(日)14:17
[703-1] 2007J2-52節vs東京V(元発言) K.M 2007/11/28(水)23:49 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007J2第52節東京ヴェルディ1969戦
12/1(土)12:00長居
TV:スカパーCh181生放送、e2byスカパーch801生放送

[703-2] 2007/12/01(土)14:42
   今日で今期は終わり。お疲れ様でした

[703-3] お疲れ様でした 名無し 2007/12/01(土)15:39
   最後は勝って終わりたかったが、ヴェルディ相手に全敗と胴上げは回避できた。
選手及び皆さんお疲れ様でした。

[703-4] 2-2引き分け K.M 2007/12/02(日)14:00 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   最終戦が消化試合となってしまい残念。

[703-5] ジェルマーノ退場 K.M 2007/12/02(日)14:17 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   Jリーグの規定を見ると、
「出場停止の翌シーズンへの繰り越し」
シーズンが終了した時点で未消化の出場停止が1試合の場合は、翌シーズンへは繰り越しません。
というのがあった。
来年の開幕はジェルマーノ出場可能?

[702] 2007J2-51節vs水戸(元発言) K.M - 最新投稿 名無し 2007/11/25(日)23:12
[702-1] 2007J2-51節vs水戸(元発言) K.M 2007/11/21(水)23:34 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007J2第51節水戸ホーリーホック戦
11/25(日)13:00笠松
TV:スカパーCh182生放送、e2byスカパーch802生放送

[702-2] 最終節に繋げる為に あか 2007/11/23(金)20:53
   久々アウェイ行ってきます。今できる事を精一杯やりきるだけですね。

[702-3] とにかく かふ 2007/11/23(金)21:48
   勝ちましょう!

[702-4] 大旗サポーターからのお願い Masa 2007/11/24(土)12:43
   明日の水戸戦も、大旗を振って、試合中、選手を応援して行きたいと思います。

もちろん、声での応援、手拍子も同様です!

試合中、大旗の周りでは、試合が見づらくなる場合があります。

大旗サポーターの周りでは、皆さんにご迷惑をおかけするかもしれませんが、大旗サポーターに対し、皆様のご理解ご協力の程、宜しくお願い致します!

明日は、絶対、皆の応援の力で、セレッソを勝たせましょう!

[702-5] 0-1負け K.M 2007/11/25(日)15:05 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   シーズン最後に選手層の薄さで負けた。

[702-6] 名無し 2007/11/25(日)23:12
   今日の内容じゃあ昇格できなくて当然ですね。レギュラーと控えの力の差が露呈しました。
来季にむけての今後のフロントの動きが怖い…。去年や今までの事があるだけに、なにをするかわからん。
またまた監督交代&主力、有望選手の放出やりそうでほんまに怖い…

[701] 2007J2-50節vs草津(元発言) K.M - 最新投稿 かふ 2007/11/19(月)14:43
[701-1] 2007J2-50節vs草津(元発言) K.M 2007/11/14(水)23:14 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007J2第50節ザスパ草津戦
11/18(日)17:00群馬陸
TV:スカパーCh182生放送、e2byスカパーch802生放送

[701-2] 2-2引き分け K.M 2007/11/18(日)19:31 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   .....
苦しい

[701-3] …。 名無し 2007/11/18(日)23:46
   …かなりキツい結果になった。
勝ち続けるしかないチームが下位相手に引き分け。
ここ一番に勝てない…。

[701-4] 草津戦 かふ 2007/11/19(月)14:43
   カレカ一人にやられた。草津は カレカ加入後 やたらと引き分けが多い(上位陣から軒並み引き分け)カルロスがいないから セットプレーが弱い。古橋のキックの精度も序々に落ちてきていたし。
いずれにせよ 最後は 総力戦。水戸に引き分けたらそれで終わり。切り替えて。

[549] 監督について あさ - 最新投稿 最近は 2007/11/13(火)06:57
[549-1] 監督について あさ 2006/04/08(土)17:43
   皆の意見お願いします

[549-2] 小林は ○星 2006/04/08(土)18:09
   節穴か?
選手交代がワンパターン・・・さらに調子悪い古橋を変えず、頑張ってたモリシを変えるって・・・クビかな??

[549-3] 確かに さく 2006/04/08(土)18:27
   監督の采配もあるでしょうが、アキ、モリシ以外の選手もどうかと思います。監督の指示通りだけやなく、試合の流れを見て攻めるときは勇気を出して上がる、ボールの無い所での動きだし等、子供や無いねんから各自判断せな。交替や先発メンバーについては、監督も思い切りが必要かと。シーズン中の解任は個人的には望みませんが、戦術もワンパターンやし、雰囲気を変える為にも、監督交替も止む無しかと。

[549-4] 解任されてしまいました K.M 2006/04/18(火)23:45 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   個人的には、残念な思いでいっぱい。
今年の不振は監督のせいでは無いように思うが。

監督を変えれば試合の戦い方も自ずから変わるだろうから、短期的には良い方に向かってくれると信じたいが、どうなることやら。

[549-5] 監督交代 長居FC 2006/04/19(水)08:46
    小林監督の解任は、低迷するチームのショック療法的な意味あいが強いでしょう。監督経験があり、チーム事情に詳しい塚田さんが後任にいたので、この時期での交代となったと思います。いずれにせよ、監督がコロコロ変わるチームで強くなったチームはないので、セレッソという球団の特質か?という気がします。

[549-6] 塚田解任要求 もすとぼい 2006/05/08(月)06:53
   塚田監督ではどうにもならん。解任して新監督でのチーム立て直しを!

[549-7] 監督の問題?? びぃ 2006/05/08(月)13:39
   昨日の試合を通してみる限りは、監督よりも選手層の薄さ(低さ??)が問題かと思うけど。
形は出来てるのに決めれなかったし、交代選手に選択肢が(特に3枚目)無かったし。

今の戦力では、監督をコロコロ変えても逆効果かと…

[549-8] 次の監督は 2006/06/05(月)07:18
   次の監督は誰になるのでしょうか?中断期間後は新体制を望みます!

[549-9] 噸さんへ とも 2006/06/05(月)15:44
   昨日の試合を見たら、監督を変えてほしい気持ちは、わかりますが、監督を変えても、必ずセレッソが変わるものではないと思います。

噸さん、ここは、セレッソを信じ我慢する時だと思います。
監督をコロコロ変えれば、一番混乱するのは、選手だと思いますし、もし監督をコロコロ変えれば、2001シーズン、2004シーズンの事も考えられるので良くないと思います。

[549-10] kk 2006/06/05(月)16:59
   小林さんのほうがまだマシだ

[549-11] 陣頭指揮 アキが 2006/06/05(月)17:29
   アキが退場になった時点でビッチサイドに出てボジションの指示を出して選手を落ち着かせてほしかった。

[549-12] あとは運頼み F−K 2006/06/05(月)19:15
   今のセレッソはヤブ医者の誤診にかかったようなものだと思います。 小林さんは確かに、新戦力の見極めに時間がかかり過ぎたし、アキの1トップに代わるものを出せなかった。交代は仕方ない。でも堅守を追求する方向性自体は正しかった。 それが何故か「守備的だからいけない」となって中盤スカスカの軽いサッカーに。私は大宮戦のあと親しい人達にだけ伝えました。西村式「こうげきさっかあ」が復活したと。間違った方向を向いている限り監督交代しても同じでしょう。ただ、悪い結果になるとは限らないのがこれの難しいトコ。サイコロ博打と同じで当りも外れもするし、予測不可能。今回のタイトルの所以です。 ps 来年戦う舞台がJ1.J2どちらでもGM職は梶野氏か勝矢氏にお願いしたいものです。

[549-13] 選手が先か戦術が先か 長居FC 2006/06/07(水)02:05
   副島監督で優勝争いして、翌年アキが抜け、降格。西村監督でJ2 2位から昇格して ヨシト頼みのサッカーでJ1 前期5位。塚田監督がその後 天皇杯 準優勝。タイトルの夢見て、外人監督でチームがボロボロになり 小林さんでぎりぎり残留。翌年、効果的な補強で優勝争い。解任 解任言うんはええけど 同じことなんべんも繰り返してもなぁ...

[549-14] 揚げ足取り 長居FC 2006/06/08(木)03:32
   あとFKさん 「堅守を追及する」って 小林監督のリーグ戦8試合 失点 平均2.62(塚田監督 1.25)完璧に崩壊してますやん...

[549-15] 塚田監督解任要求 もすとぼい 2006/07/24(月)07:03
   塚田監督ではどうにもならん。昨年実績を残した小林を監督に!

[549-16] 次期監督 2006/07/29(土)21:09
   誰がいいですか?

[549-17] 監督〜 ヤエ 2006/07/29(土)21:22
   日本人だったら原博美さんがいいなぁ〜去年やばくなったけど何とか持ち直しからねF東京は〜それで長居でもヒロミジャンプして欲しい〜

[549-18] かいかい 2006/07/29(土)22:37
   監督かえてばっかりで、いいんか?かえたからって、どないかなった例がセレッソにあったか?リーグで!

[549-19] もう! ユウセレ 2006/07/29(土)23:01
   あのぉ代えてあかんかったことばっかり考えて代えなかったら、この始末。ぬるいねん!「良い」監督を呼べばいい!今までは中レベル。桑原さんを希望。

[549-20] 小林監督 K.M 2006/07/29(土)23:24 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   無理なのはわかっているが、小林監督に復帰してもらいたい。

[549-21] とりあえず塚田監督はもういらない ヤエ 2006/07/29(土)23:28
   悪い監督が多いと言うより…お給料が払えなかったりとかもあるよね…セレッソが貧乏なだけなのかなぁ↓  私はセレッソと縁が無い人がいいです。

[549-22] 監督 ぱぐすけ 2006/07/29(土)23:33
   あんまり、ころころ変えるのはよくないと私も思います。神戸みたいにJ2行きが加速しそうで怖いです。

[549-23] 手遅れに TR 2006/07/30(日)17:47
   なる前に決断が必要だと思う。もう手遅れかも知れないが。結果論でなく、監督の仕事をしていないも同然の交代ミス。これだけ失態が続いたら、選手との信頼関係も崩れるのが心配だ。

[549-24] 監督交代は 2006/08/06(日)17:13
   いつなのか?マジで手遅れになるぞ

[549-25] 新監督には のの 2006/08/07(月)16:50
   元東京監督の原氏を希望。

[549-26] ポジション TR 2006/08/13(日)08:27
   何故コケを右で使う? コケはそんな器用な選手じゃないのに。酒本は怪我? 徳重は? 不慣れなポジションで選手を使うことで周りが引きずられる。コンビネーションなんてあったもんじゃない。ピンゴがいると連携プレイができない。何故それが分からない? あと、監督コメを三浦や他の監督と読み比べると、チームを立て直せるとは思えない。

[549-27] もういい M 2 2006/08/13(日)17:48 [http://www.geocities.jp/m2_crz/public_html/]
    もういいんと違うかな、塚田さんでは、無理だし、このままやってたら危機感が選手に伝わらないのでは?選手にもこのままでは来年いらんでというようなプレッシューを与えなくては、名波だけですまそうとしている気がする。これで終わらしたらダメだ。

[549-28] セレッソはヤブ監督のまま ヤエ 2006/08/13(日)21:31
   F東京は監督を新しい監督にしたいらしいですね〜セレッソも新しい監督を!!

[549-29] 交替反対 塚田監督 2006/08/14(月)04:53
   監督をコロコロ代えてもよくなった試しがない。選手、監督を信じて応援しましょう!

[549-30] お願いだから セレッソ 2006/08/14(月)07:47
   セレッソに少しでも愛着があるなら、辞任して下さい。監督コメントを読んだら、打つ手をもう持っていないのが分かります。他所の監督コメントと大違い。フリーズして打つべき手を打てない姿を何度も見ました。練習では大きな声でも、監督が頭を働かせて指示を出さなければならない時に闘えない。ピッチサイドで踊り、指笛を吹くくらいの気持ちがないと、残留戦を戦うのは無理です。

[549-31] 塚田監督解任要求 サポータの皆さんへ 2006/08/27(日)15:29
   誰か塚田監督の解任要求の署名運動をやってください。このままでは本当に降格してしまいますよ。勇気を出して行動してください。

[549-32] (''? 2006/08/27(日)16:44
   誰か?勇気を出して?
自分が勇気出せば?

今は誰も引き受けてくれないんだよ!
就任即4連敗で解任なんて汚点は一生着いてまわるからね。
充分有りえるでしょ?

もう頼りの名波も
サッカー人生でこんなに情けないチームは初めてで驚いたって言うんだし、
誰がやっても負け続けるよ。

入れ替え戦に行けるだけの運があるかどうかだけ…

[549-33] 2006/08/27(日)19:37
   チビに汚点は既にある。甲府40連敗の時の監督。

彼には若手育成が出来ない事も分かったし、チームから無能を切っていくのにいいシーズンになったんじゃない?

社長、並びにフロントの大半も辞めさせられるやろし。サポが動けばね。

[549-34] 2006/08/27(日)20:04
   今の状態じゃ次に受けた人に汚点が着くだけで何のメリットも無いから誰も引き受けないでしょうって事です。

[549-35] 2006/08/27(日)20:37
   なるほどね。でも、受けてチームが好転したら英雄扱いになるけど。

そこまで腕に自信がある監督がフリーなわけ無いか。

[549-36] ていうか 毎年 2006/08/27(日)21:46
   誰が監督しても「カイニン カイニン」といつも騒いでいるから ああ またか 位にしか思えんね。

[549-37] 2006/08/27(日)23:55
   内容がよければやめて欲しいとは思わんよ。簡単にひとくくりにするなよ。

[549-38] オフィシャルでも もすとぼい 2006/08/28(月)06:53
   オフィシャル掲示板でも解任騒ぎがでてるね。すぐに消されるだろうが。

[549-39] 辞任 塚田 2006/12/06(水)07:25
   塚田監督が降格の責任をとって辞任しました。後任は・・。

[549-40] 新監督 津波 2006/12/20(水)07:05
   期待してます

[549-41] 都並監督解任要求 もすとぼい 2007/03/20(火)09:39
   都並監督ではチームの立て直しは不可能。新監督は誰がいいですか?

[549-42] そろそろ 出る頃 2007/03/20(火)22:25
   お約束(毎年 毎年)

[549-43] 最近は 2007/11/13(火)06:57
   頑張ってますね。

[700] 2007J2-49節vs福岡(元発言) K.M - 最新投稿 名無し 2007/11/12(月)09:27
[700-1] 2007J2-49節vs福岡(元発言) K.M 2007/11/08(木)22:55 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007J2第49節アビスパ福岡戦
11/11(日)16:00長居
TV:スカパーCh180生放送、e2byスカパー録画放送

[700-2] 4-0大勝 K.M 2007/11/11(日)19:17 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   得失点差+4はとてつもなく大きい。
これで、次以降の2試合は勝つことだけに集中できる。(得失点差で離された状態では、1-0リードで終盤を迎えたとき、2点目を取りに行くか1点を守るかの選択をする必要があった。)
福岡に感謝!

[700-3] 名無し 2007/11/11(日)20:19
   今日の得失点+4は大きい。
とにかくホームでの快勝は本当に気持ちいい!
この勢いで最後までいこう!

[700-4] 香川の日 K.M 2007/11/11(日)20:41 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   今日だけではないかもしれないが、香川の偉大さを実感した。
よくぞ代表辞退してくれた。

[700-5] 名無し 2007/11/12(月)09:27
   シンジがいれば、攻撃力が倍増する感じがします。

[699] 天皇杯4回戦vs川崎(元発言) K.M - 最新投稿 K.M 2007/11/08(木)22:52
[699-1] 天皇杯4回戦vs川崎(元発言) K.M 2007/10/30(火)22:44 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007天皇杯4回戦川崎フロンターレ戦
11/7(水)19:00等々力
TV:NHK-BS1録画放送

[699-2] 0-3負け K.M 2007/11/08(木)22:52 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   録画放送を見る気がしないなー

[698] 2007J2-48節vs徳島(元発言) K.M - 最新投稿 かふ 2007/10/29(月)14:40
[698-1] 2007J2-48節vs徳島(元発言) K.M 2007/10/24(水)21:29 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2007J2第48節徳島ヴォルティス戦
10/28(日)16:00鳴門大塚
TV:スカパーCh181生放送、e2byスカパーch801生放送

[698-2] 最後まで諦めない らいす 2007/10/28(日)19:24
   3位まで勝ち点、得失点差ともあと4点!ゴールまで走れ!セレッソ!

[698-3] 2-0勝ち K.M 2007/10/28(日)20:05 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   相手が不調の徳島で助かった。
終了間際の追加点は、得失点差を考えると大きい。
京都の大敗で、前節と比べるとわずかに上が見えてきた。

[698-4] 補足 らいす 2007/10/28(日)23:59
   対京都なら得失5点差です

[698-5] 徳島戦 かふ 2007/10/29(月)14:40
   勝った。良かった。次も勝とう。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
アイコン
内 容
  • 1回の書き込みは全角300文字以下です。
  • ◇!注意!◇
    セレッソ大阪に関係しない書き込みはご遠慮下さい。
    伝言板の趣旨にそぐわない発言については、発言者への許可無く
    削除する場合もありますので、予めご了承願います。

  • このページは、パソコン、iモード、EZweb、yahooケータイ、
    いずれからでも読み書きできる、セレッソ大阪のテーマ別伝言板です。
  • セレッソ大阪に関するメッセージをテーマごとに書き込めます。
  • HTMLタグ、各携帯電話の絵文字、半角カタカナ、は使えません。
  • 書込IP公開中


[2025/05/18 19:55] CEREZOテーマ別伝言板 管理人 K.M
スレッド天国 ver.1.10
アクセス数: