CEREZOテーマ別伝言板

チーム全般にわたる話題はCEREZO携帯伝言板改をご利用ください。
雑談等はCEREZO LOUNGEをご利用ください。

ゴール裏での応援に関する話題は応援について語ろうをご利用ください。
香川真司選手に関する話題は香川真司掲示板をご利用ください。
各端末共通url: http://cerezo.sports.coocan.jp/thread/ Since 2001/9/1

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[746] 2008J2-30節vs湘南 K.M - 最新投稿 門真のふなっち 2008/08/10(日)01:48
[746-1] 2008J2-30節vs湘南 K.M 2008/08/04(月)21:53 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第30節湘南ベルマーレ戦
8/9(土)19:00平塚
TV:スカパーCh172生放送、e2byスカパー録画放送

[746-2] 0-3負け K.M 2008/08/09(土)23:27 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   こんなことになるなら、オリンピックを見てれば良かった。

[746-3] アウェーで良かった。 門真のふなっち 2008/08/10(日)01:48
   長居だったら罵声を吐き続けて喉を痛めているところです。全く手に負えない完敗。ジャッジに敏感になり過ぎて冷静さを欠いている監督にはアイデアを期待するのが酷。選手も同じ。アウェーでジャッジが辛いのも当たり前と思って欲しい。とりあえず良くなる兆しが無い現状では昇格を期待するのは止めて、魂の籠ったプレーを見せてくれれば良しとするようにします。ゴール前でワンツーパスばっかりじゃあスクールの子供逹にも止められるのに。芸が無さすぎる!誰か裏に飛び出せ!

[744] 山城選手 クッキー - 最新投稿 クルピクルス 2008/08/07(木)22:57
[744-1] 山城選手 クッキー 2008/07/25(金)16:55
   山城選手ってサガン鳥栖に移籍したんですよね?
もうセレッソに戻って来る見込みは無いんでしょうか?

[744-2] クルピクルス 2008/08/07(木)22:57
   完全移籍だから普通帰ってこないだろ

[745] 2008J2-29節vs横浜FC K.M - 最新投稿 K.M 2008/08/03(日)23:05
[745-1] 2008J2-29節vs横浜FC K.M 2008/07/26(土)20:48 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第29節横浜FC戦
8/3(日)18:00長居
TV:スカパーCh180生放送、e2byスカパーch800ハイビジョン生放送

[745-2] J1復帰の為にも Masa 2008/07/30(水)16:46
   この横浜FC戦は、残りの後半戦、勢いをつける為にも、絶対勝ち点3が欲しい試合です。
横浜FC戦も、いつもと同じく試合前、試合中、大旗を振って選手を後ろから鼓舞して行きたいと思ってます。
横浜FC戦は動員企画もあり、混雑が予想されます。

大旗の周りでは、試合中、試合が見づらくなる場合がありますので、サポーターの皆様、大旗サポに、ご理解ご協力の程宜しくお願いします。

[745-3] 勝負する姿勢。 門真のふなっち 2008/08/03(日)20:42
   外人頼みのカウンターが良く判る能力の高さを示した相手に対し、最終ラインに来ると勝負を避けたボール回しで決定機が創れなかったセレ。真司しか勝負出来る選手が居ないとは思えないのですが。何してるのかなぁ。選手起用や交代に関しては今さら監督を理解しようとは思わないので、諦めてます。次からは守りを立て直す為に又3CHに戻るのではと思ってます。とりあえず昇格へ黄色信号が点いたと考えます。

[745-4] SAL 2008/08/03(日)21:10
   3ボランチやと守備の数は揃いやすくなるやろけど、結局今の全体の運動量が改善れん限り攻撃の枚数が益々不足するような気がします。フォーメーションもですが、どちらかというとせの運用というか詳細というかで、守備ラインをもう少し上げて攻撃的な守備をして高い位置で奪ったボールをもっと早くシュートに繋げていくショートカウンターと、クロスに対しての入り方(せめて二枚がニアとファーに詰めるような形)を練習して欲しいかなぁ。それくらいならまだ間に合うような気がしますが…。

[745-5] 1-2負け K.M 2008/08/03(日)23:05 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   休み明けで期待が大きかっただけに、負けると落ち込みが激しい。

[647] 理想のスタメン フォーメーションは? ろーびー - 最新投稿 SAL 2008/08/01(金)23:24
[647-1] 理想のスタメン フォーメーションは? ろーびー 2007/05/01(火)22:26
   柿谷 香川 中山などの新戦力が台頭してきましたが みなさんは どのようなメンバーが現状ではベストと考えますか?又 将来的には どういったメンバー フォーメーションを期待しますか?ご意見 お聞かせ下さい。

[647-2] のむ 2008/07/24(木)10:57
   柿谷と小松のツートップが見たい。
香川はボランチやりたいみたいなんでアレーをはずしてみては??

平島も見たい。右サイドで。

[647-3] 横からすみません クッキー 2008/07/25(金)16:41
   ここにカキコしてる「のむさん」って以前、魔方陣ぐるぐるとセレッソのHP作ってたのむさんですか?

[647-4] 放談に過ぎませんけど… SAL 2008/08/01(金)23:24
   4-1-2-3の旧バルサスタイルで、
DF柳澤(酒本)・山下(江添)・阪田・尾亦
MF1アレー
MF2香川・ジェルマーノ
FW乾・柿谷(小松)・古橋とか…。

[743] 2008J2-27節vs広島 K.M - 最新投稿 らいす 2008/07/20(日)10:47
[743-1] 2008J2-27節vs広島 K.M 2008/07/14(月)21:26 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第27節サンフレッチェ広島戦
7/19(土)18:00長居
TV:スカパーCh182生放送、e2byスカパーch802生放送

[743-2] ボスコ 2008/07/16(水)02:28
   気合いじゃー!

[743-3] エースと司令塔。 門真のふなっち 2008/07/19(土)20:31
   得点を挙げ、チャンスも造れていたのでエースは互角としても司令塔の差が出たかなと。もちろん攻守の意識の高さを裏付ける運動量に展開力にもかなり差が有りました。個人では差が無くともチーム同士で比べるとスコア以上の差です。青山を下げて外人を残した時点で諦めました。逆やろと。大体サブに攻撃の選手が二人。しかも合流したての未知数の外人って。曜一朗と康太の評価が低いのが残念です。ホンマに暑くてイライラする試合になりました。

[743-4] 1-2負け K.M 2008/07/19(土)20:40 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   力負け。
ジェルマーノが戻ってくるのを待とう。

[743-5] SAL 2008/07/19(土)23:34
   ジェルマーノ帰ってきても勝てる気がしないくらい、チームとしての完成度に差がある感じがしました、残念ながら。まぁサッカーなんで何が起こるかわからないし、1シーズンに一矢くらい報いて欲しいですねぇ…。

[743-6] 相手が一枚上 らいす 2008/07/20(日)09:45
   前節までは相手を走らせて、ウチが優位に試合を進めた。昨日は逆、広島に走らされ、カウンターのチャンスにも既にスピードを上げることが出来ず、パスの精度も悪すぎ(広島のディフェンスも良かった)

[743-7] ただ らいす 2008/07/20(日)10:00
   試合内容と結果は必ずしもイコールでは無いので(昨日も1点差)あと1点を取る(アレーのPK)、取らせない(1点目の香川や前田)を考えれば、昨日も勝ち点取れてたかもしれない(そんな簡単じゃないか)

[743-8] すいません らいす 2008/07/20(日)10:47
   香川は2点目でした

[742] 2008J2-26節vs仙台 K.M - 最新投稿 K.M 2008/07/14(月)21:24
[742-1] 2008J2-26節vs仙台 K.M 2008/07/09(水)22:54 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第26節ベガルタ仙台戦
7/13(日)19:00ユアスタ
TV:スカパーCh182生放送、e2byスカパーch802生放送

[742-2] 基本のスタイル。 門真のふなっち 2008/07/14(月)00:55
   乾と曜一朗の違いと濱田の見違える運動量が以前までのセレには無かった相手をゴール前に張り付ける攻撃を作り出しているみたいに思えます。また青山が田坂以来のセンターハーフの理想像となりつつあるのも見逃せません。山本と相澤の違いはハイボールの飛び出しの安定感かなと。ワンフェイントで交わされる外人がウィークポイントですが、監督の決める事やからなぁ。それだけが基準が解らない。まぁ、カウンター中心のチームとの対戦で弱点も見えてくると思います。

[742-3] 0-0引分 K.M 2008/07/14(月)21:24 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   スコアレスドローは見ていてつまらない。
アレイエローもらいすぎ。一体何枚集めるつもり?
選手に疲れが溜まっているのが気がかり。

[740] 2008J2-25節vs山形 K.M - 最新投稿 でんねん 2008/07/13(日)15:39
[740-1] 2008J2-25節vs山形 K.M 2008/07/06(日)22:41 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第25節モンテディオ山形戦
7/9(水)19:00NDスタ
TV:スカパーCh181生放送、e2byスカパーch801生放送

[740-2] 希望が結果を。 門真のふなっち 2008/07/09(水)21:33
   ゲームならば必ずしていたであろう国産メンバーでの快勝劇。冷静に見るとCBが変わるだけで嘘みたいに安定した試合になっていました。それにプラスして康太、青山、濱田の労を惜しまないDF。心配していた平日開催の試合とは思えない濃い内容でした。元監督に元監督のサッカープラス個人の活きるサッカーを見せつけたのは成長の証と思え、気分最高です!乾は良い子や!周りが動くと濱田もホンマに活きます。

[740-3] 2-0勝ち K.M 2008/07/09(水)22:46 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   怪我人と出場停止続出で3連敗し、後がない状態で上位との直接対決。ここで負ければかなり苦しくなるところで、DFが戻ってきてくれた。山下には悪いが、やはりDFは経験と連携がものを言うポジションだと思った。
個人的には小松の活躍に満足。あれだけ90分続けてゴールに向かって行ければ、決定率悪くても1本は決まる(シュート8本くらい打ったか)。
ここで快勝できたので、悪い流れを一気に断ち切ってくれると信じたい。

[740-4] SAL 2008/07/09(水)23:08
   山形のプレスがあまりきつくなかったのか、4-3-3が上手く機能して起点を作っての攻撃ができてましたね。濱田・乾が入って香川以外にも納まり所ができてサイドもよく上がれてました、尾亦が戻ってきたのも大きいかな。濱田はよくボールを貰いに顔出してたし、前線にも絡んで、パス出すタイミングもブラジル人よりちょっと早い感じがするんでもっと使って欲しい選手なんですが…。江添はやはりカバーリング上手いですね。早い選手に裏を狙うサッカーされた時にディフェンスラインはどう対応できるか。今日はリチェーリ(やっけ?)が途中からでよかったかな。

[740-5] 昇格争い かふ 2008/07/11(金)01:28
   昇格には 広島がほぼ確定で 現在はセレッソと山形 仙台で残り2枠を争う格好。内容うんぬん抜きで「絶対に負けられない戦い」だったが とにかく勝ててよかった。鳥栖戦から どうなることかと危惧していたが 江添 前田のDFが安定。乾 香川が自由に動き 山形を圧倒した。山形は決して良くなかったが 4−2−3−1という新しいオプションができたのも良かった。次の仙台も ゼヒとも勝ちたい。

[740-6] 久し振りに内容のある勝ち方をしてくれた。 でんねん 2008/07/13(日)15:39
   安定した最終ラインと、中盤の選手の守備に戻るときの速さが印象に残りました。
攻撃も、簡単にさばくところはさばいて、勝負するところは勝負する。サイドを攻めながら反対側も見ていて、メリハリがあったと思う。
両サイドが高い位置を保つことができれば、濱田選手も活きてきますね。

[739] 2008J2-24節vs鳥栖 K.M - 最新投稿 B 2008/07/08(火)14:50
[739-1] 2008J2-24節vs鳥栖 K.M 2008/06/29(日)22:52 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第24節サガン鳥栖戦
7/6(日)18:00鳥栖
TV:スカパーCh184生放送、e2byスカパー録画放送

[739-2] プランの差 門真のふなっち 2008/07/06(日)20:31
   繋いで綺麗に崩す事に終始するだけのサッカーとDFラインの裏を狙い続ける現実的な省エネサッカーの差かなと。チャンスの潰し合いも同じでしたが交代の使い方に引き分け狙いが見えたのが残念。交代したのに有効に使えない悪い習慣が出ているのが心配。乾は真司と双子かなぁ。似てるなぁ。ホンマに上手いです。でも私のランキングは天才が一位でデカモリが二位、真司は三位です。

[739-3] 鳥栖戦 かふ 2008/07/06(日)22:07
   特に何も語るに値しないゲームだったが あえて言うなら 主力がこれだけ抜けても これ位はやれる ということか。青山と乾がいなければ どうにもならなかったから 補強がその部分については 意味があった。

[739-4] 0-1負け K.M 2008/07/06(日)22:27 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   試合前は玉砕されるかとびくびくしていたが、これだけ戦力がぬけている割には良くやった方かもしれない。でも何とか耐えて引き分けて欲しかった。

[739-5] B 2008/07/08(火)14:50
   門真のふなっちさんと前半部分、同意です。

しかし、クルピの負けてる時のオプションて何もないよなぁ…。山下上げてパワープレー徹底するとか、3トップするとか変化がなさすぎる。

[738] 2008J2-23節vs熊本 K.M - 最新投稿 SAL 2008/06/29(日)01:06
[738-1] 2008J2-23節vs熊本 K.M 2008/06/25(水)21:40 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第23節ロアッソ熊本戦
6/28(土)16:00熊本
TV:スカパーCh183生放送、e2byスカパーCh803生放送

[738-2] 2-3負け K.M 2008/06/28(土)19:32 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   FW2人がしっかり点とって勝てた。今日は良い試合。

と書こうと思ってたのに。
あらら。

[738-3] 何と言えば良いのか。 門真のふなっち 2008/06/28(土)21:49
   どうしてもセレはJ1クラスのチームと思ってしまうので、得点後、直ぐに追い付かれるというのを見ていると呆れてしまいます。連動した攻撃が出来ないのも代表選手を出す為の個人の力を上げる為のチームカラーと好意的に考えてますが、反面守りでは力を入れないというのも伝統化してるわけで、個々の能力だけでは限界がはっきり見えた試合かなぁと。怪我人だらけで満足な練習も出来ない現状からの文字通りマイナスからのスタートを受け入れるだけというのが腹立たしいです。

[738-4] 失笑の内容でしたね SAL 2008/06/29(日)01:06
   アレーもひどいけど青山もボランチにしては消えすぎかなぁ。いっそ名古屋みたいにサイドで起用するか?で次節こそは濱田をボランチでゲームメーカーに起用してくれへんかな。濱田がいると香川が受け手としても機能する気が…(2点目みたいなイメージ)。でもFKはひどかった。
あとは柿谷に森島(本家の方)みたいに1.5列目くらいで回遊して裏へ抜け出るかワンタッチでDFの裏へ出すみたいなプレーを狙わせるのと、相手の前での3M以内のパス交換は禁止で。

[737] 2008J2-22節vs草津 K.M - 最新投稿 経過 2008/06/26(木)19:09
[737-1] 2008J2-22節vs草津 K.M 2008/06/21(土)18:09 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   2008J2第22節ザスパ草津戦
6/25(水)19:00長居
TV:スカパーCh184生放送、e2byスカパー録画放送

[737-2] 1-2負け K.M 2008/06/25(水)21:36 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   前半良いペースで試合を進められたのに、先取点を取られるとどこがどう狂ったのかわからないうちに徐々にぼろぼろになっていく。
たくさんあったセットプレーで古橋がいないのは痛かった。

[737-3] 苦しい K.M 2008/06/25(水)22:18 [http://homepage1.nifty.com/cerezo/]
   丹羽には困ったもんだ。
デカモリシは気持ちが入ってるのは良いが、FWだからゴール前で仕掛けてシュート打たないと。小松が目立たない中でもきちんと点を取って結果を出しているのとは対照的。
柿谷のボールこねこねも不要。

[737-4] フィジコは何をやってる。 門真のふなっち 2008/06/25(水)22:56
   欠場者が続出。去年と比べても平日開催の試合での内容がヒドイ!負荷の大きすぎるトレーニングをしているのか知らないが異常事態です。これでは怪我を恐れたプレーをするしか無くなります。週末開催でもガラガラだから選手の気持ちの張りが違うとは言えない。今が調子の底と思いたい。塁が久しぶりのゴールにデカモリの溌剌プレーが見れたのが救いです。

[737-5] 所感@ SAL 2008/06/25(水)23:08
   チームとしてもっとシンプルにゴールに向かって行く意識が必要なんやないかなぁ。速攻できるシチュエーションでも押上や前に抜けてく動きがなくて、結局ボール下げてしまうことがあまりに多い。ポゼッション時も背負ってボールもらう動きばかりなんで相手にしたらプレスも掛けやすいやろし。たまに崩せても決定力不足。ってジーコジャパンと同じ症状。ブラジル流なんかなぁ。

[737-6] 所感A SAL 2008/06/25(水)23:09
   ペナ付近での勝負掛けないのも森島だけやなくて柿谷も掛けないし、小松も外へ流れがちやし。今日は小松が取ったけど、森島のニアへの飛び込みやゴールシーンでも小松のシュートに反応してたりしてたとこを評価してあげたいかと。ま、どこ評価するかは個人の好みもあるんでしょうけどね。

[737-7] 経過 2008/06/26(木)19:09
   長身FW二人いるのに何でパワープレーしないのかな?つなごうとして取られて時間稼がれての繰り返し。流れの中から取れそうな気配なし。上位との対決が控えてるのにこんなんで上がれるのかほんまに心配になってきた。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
アイコン
内 容
  • 1回の書き込みは全角300文字以下です。
  • ◇!注意!◇
    セレッソ大阪に関係しない書き込みはご遠慮下さい。
    伝言板の趣旨にそぐわない発言については、発言者への許可無く
    削除する場合もありますので、予めご了承願います。

  • このページは、パソコン、iモード、EZweb、yahooケータイ、
    いずれからでも読み書きできる、セレッソ大阪のテーマ別伝言板です。
  • セレッソ大阪に関するメッセージをテーマごとに書き込めます。
  • HTMLタグ、各携帯電話の絵文字、半角カタカナ、は使えません。
  • 書込IP公開中


[2025/05/18 07:57] CEREZOテーマ別伝言板 管理人 K.M
スレッド天国 ver.1.10
アクセス数: